セミナー/講演
【セミナー/講演】【2022年12月15日開催】一般社員の成長のために必要なパワハラ理解講座
人事労務・勤怠管理・給与計算・電子契約・WEB会議などのバックオフィス業務の
効率化を支援するクラウドサービスを展開するjinjer株式会社様と
コンプライアンスツールの企画・作成、評価・改善などを手掛ける、
ハイテクノロジーコミュニケーションズ様の共同開催WEBセミナーに
代表理事の金井が登壇いたします。
ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社様
https://www.htc-inc.co.jp/
jinjer株式会社様
https://hcm-jinjer.com/
【日時】
2022年12月15日 12:00~13:00
【開催方法】
ZOOM
【対象の方】
自社のハラスメント対策やコンプライアンスを強化したい方
上司部下間のコミュニケーションに不安や懸念を感じる方
パワハラ防止法について改めて理解を深めたい方
社内コミュニケーションや人材育成に携わっている方
【概要】
パワハラは2020年に先んじて対策が義務化されていた大企業では、管理職向けの
ハラスメント研修などが実施され、対策は一巡したように思います。
一方で、
「一般社員(部下側)がなんでもかんでもハラスメントと騒ぐのではないか」
「上司がパワハラとなることを恐れて叱れなくなってしまうのではないか」
「上司はパワハラにならないようコミュニケーション自体を控えるのではないか」
など、対策が進んだことで懸念点も聞かれるようになりました。
これらの懸念は本当にそうなのか、これらに対する改善策はあるのか
これを機と捉え社内のコミュニケーション活性・人材育成はできないか…
などデータや事例を交えてお話します。
【お申込みはこちら】
https://hcm-jinjer.com/seminar/20797/
【セミナー/講演】就活ハラスメントを起こさないために
コンプライアンスツールの企画・作成、評価・改善などを手掛ける、
ハイテクノロジーコミュニケーションズ様の会員向けWEBセミナーに代表理事の金井が登壇いたします。
ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社様
https://www.htc-inc.co.jp/
■日程
2022年12月6日
■テーマ
「悪気なく」は通用しない、就活ハラスメントを起こさないためのヒント
■概要
2022年3月に厚生労働省が発信した【就職活動中の学生等に対するハラスメント防止対策強化】や、
採用担当者以外の社員に対する指導・啓蒙、面接時のNGな言動などについて解説します。
https://www.htc-inc.co.jp/lp/event/cc-member_seminar/
※このテーマに興味がある、もしくは自社で徹底をしたいという企業様は、当協会へお問合せくださいませ。
【セミナー/講演】PCA様のウェビナーで「経営視点によるハラスメント対策の必要性」をお話します
会計や人事労務のソリューション事業を手掛けるPCA様のウェビナーに代表理事の金井が登壇します。
■日時
2022年1月13日(木)14:00~15:10
■テーマ
経営視点によるハラスメント対策の必要性
皆さま、年始に是非ご参加くださいませ。
最近の事例も交えてお話し致します。
【ウェビナー詳細】
https://pca.jp/p-tips/seminar/2201130121.html
【お申込みページ】
https://pca.jp/ap/event/r2201130121
【セミナー/講演】第57回 共創フォーラムに代表理事の金井が登壇します
参議員会館にて企業経営者や専門家、有識者、国会議員が集まり
社会課題の解決を共にに考えるフォーラムである「共創フォーラム」にて
当協会の代表理事金井が登壇します。
---------------------------------------------------------------------------------
第57回共創フォーラム
日時:2021年11月16日(火)15時~17時
会場:参議院会館(東京都千代田区)もしくはオンライン
費用:無料
※ほかの発表者様もいらっしゃいます。グループに分かれ数回の意見交換会を行います
---------------------------------------------------------------------------------
参加希望の方は協会メールアドレスへ11月15日(月)までにお願いします
info@harassment-rma.jp
事前インタビューもございますので、是非ご覧くださいませ。
https://account.bizteria.site/archives/1571?fbclid=IwAR2-93AC6t_igLyqpx3WMxLpuljoXIJIzpEZ4qHYr7vfk44guP-kgJpjXBo
【セミナー/講演】第6回 パワーハラスメントリスク管理講座日程が決まりました
2021年12月2日(木)13時~15時30分
※途中休憩あり、資格試験(WEBテスト)の時間は含めません
詳細のご確認、お申込みは下記よりお願い致します。
https://course.harassment-rma.jp/
【セミナー/講演】第4回・第5回 パワーハラスメントリスク管理講座の日程が決定しました
2021年9月7日(火)13時~15時30分
2021年10月5日(火)13時~15時30分
※いずれも途中休憩あり、資格試験(WEBテスト)の時間は含めません
詳細のご確認、お申込みは下記よりお願い致します。
https://course.harassment-rma.jp/
【セミナー/講演】第2回以降のパワーハラスメントリスク管理講座日程が決まりました
5月27日(木)13時~15時30分
6月24日(木)13時~15時30分
7月20日(火)13時~15時30分
※いずれも途中休憩あり、資格試験(WEBテスト)の時間は含めません
詳細のご確認、お申込みは下記よりお願い致します。
https://course.harassment-rma.jp/
【セミナー/講演】オンラインイベントを開催します
4月22日(木)20時~21時にて、オンラインイベント(無料)を開催します。
テーマ「ハラスメントと企業の損失」
概要・お申込みは下記からご確認をお願いします。
https://harassment-rma0406.peatix.com